[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[stalk:00210] Re: NHK で HUC の報道>録画





加藤泰文です.

>>> On Sun, 01 Apr 2001 00:02:09 +0900
    in message   "[stalk:00204] Re: NHK で HUC       の報道>録画"
                  KOJIMA Hajime / 小島肇-san wrote:

>   anonymous public に置いちゃうのはまずいような気もするのですが、
>   万人が情報発信者/放送者な時代には、数分程度は「正当な引用」とし
>   て許諾されるべきのような気もしてきます。

ニュース番組全体を一つの著作物と考えると「引用」と言えなくもないと思い
ますが,特集一つ一つを著作物と考えると「引用」とは言えなくなるような気
もしますが,この辺りはどう判断されるのでしょうね?

# ニュースそのものは著作物ではないですが...

>>> On Sun, 01 Apr 2001 00:34:45 +0900
    in message   "[stalk:00205] Re: NHK で HUC の報道>録画"
                  hamamoto-san wrote:

> オンラインではないビデオとかの録画の場合はどうでしたっけ?
> 個人で鑑賞するレベルでは複製は許可されているんでしたよね。

個人的範囲であれば OK となると思いますが,個人的範囲は親しい友人ぐらい
までじゃないのかなあ.専門じゃないので詳しく知りませんが.

# 最終的には裁判でも起きないと分からないのでしょうけど.

とりあえず各人がよく考えて行動する,って事が必要になるのではないでしょ
うか.きちんと決まっている事でもないですから.

-- 
==============================================
((((    加藤泰文 (会社) karma@xxxxxxxxxxxx
○-○            (個人) karma@xxxxxxxxxxxxx
==============================================
(Web Page) http://www.ae.wakwak.com/%7Ekarma/
==============================================
日本,ヨーロッパの国々の音楽のページを更新 (March 14)
--
- このメイリングリストに関する質問・問い合せ等は
- <security-talk@xxxxxxxxxx>までお知らせください
--
------------------------------------------------------------------------
            ★投げる! 打つ! 走る! 春の高校野球放送中!★
○ ◎ http://www.infoseek.co.jp/Kky?pg=kky_top.html&svx=971122 ◎ ○