[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[connect24h:02258] Re: OCN エコノミーからの移行を検討中
- To: connect24h@xxxxxxxxxxxxx
- Subject: [connect24h:02258] Re: OCN エコノミーからの移行を検討中
- From: Kenny Sasaki <kenny-24h@xxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 29 Mar 2001 12:59:56 +0900
Kennyささき%ただ「使ったことがある」だけで「ユーザ」といえるなら
私もめたりっくユーザです(長い)
Toshiboumi bugbird Ohta さんが 01.03.27 10:48 PM +0900ごろに
「[connect24h:02242] Re: OCN エコノミーからの移行を検討中」の件で書かれました:
> 対費用効果を考えたら、多くを期待してはいけないと思いますです。
>
> 対極を考えてみれば、同じ帯域の接続を T1 + IIJ クラスの ISP で
> やれば、何も不満を感ずることなく済むわけで、それはそれで一つの
> 選択枝ですよね。…で、それを選択しているユーザもたくさんいるわけ
> でしょう。
>
> 私としては、こういう薄利多売なサービスのユーザが増えることにより
> スケールメリットが働き、結果としてクォリティが向上することを期待
> したいと思うのです。
要は体のいい「人柱」ってことですね。:-)
#どこぞの最大手OSソフトメーカーも似たようなポリシーだったようななかった
#ような…(藁
確かに、この業界は技術の進歩が速いし競争が激しいので、「会社として充分な
リソースが整備されてからサービスイン」なんてことを悠長に行っていたら時代に
取り残されてしまうというのもわからないではないですが、安いんだから多少の
不備はガマンしろということを当然の如く顧客に要求しているのであればそれは
「サービス業」としては失格です。こういう広く一般に向けてサービスしている
会社の顧客の全てが太田さんのように技術的な興味と理解を持ってフロンティア
精神で加入しているなどということはあり得ないのですから。対価を支払って
サービスを受けている顧客が提供会社に対してそこまで気を遣わなければならない
謂れがありませんし、顧客全体がそのような「甘やかし」をしてしまったらむしろ
「クォリティの向上」など望むべきところではないでしょう。
もし仮に、会社として正式に顧客に「自己責任」の要求をするのであれば、現在
東めたのホームページのトップにサポートからの返答が遅れていることの釈明が
掲載されていますが、あんな程度ものではなく、事前に証券会社のサイト並の
リスク説明とディスクロージャーを行うべきです。営業戦略的にそれができない
というのであれば、「安いんだからガマンしろ」的な言い訳はすべきではありま
せん。加入者募集時にいいことだけ並べ立てて、いざクレームが多発した時に
そんなことを言い出すのは「後出しジャンケン」のようにアンフェアで不誠実と
いうものです。
あるいは顧客の要求に対して価格設定が安すぎるというのであれば、サポートは
至れり尽くせりだけれども料金はT1との中間程度といったサービス品目設定が
あってもいいかもしれませんね。個人はともかく法人ならそれを選択するユーザ
もたくさんいるのではないかと思われますよ。適正価格で適正なサービスを提供
する、それが「サービス業」というものではありませんか?無理な価格で無理な
サービスを提供し続けていたら、シェア競争では勝利しても「クォリティの向上」
なぞ達成する前にいずれ会社は潰れてしまいます。
> # そういう意味では、xDSL について "rt-100i-users" みたいな ML が
> # あるといいと思う… というか、はまもとさん! めたりっくに企画を
> # 売り込んだら?
太田さんご自身ではおやりにならないんですか?:-)
ということはさておき、現状で東めた自身がそんなMLを立ち上げたら、ユーザの
クレームで埋め尽くされてしまうのは火を見るよりも明らかなような気がするん
ですけど(苦笑)。
ヤマハのかのMLが成功しているのは、会社としての広い度量と参加している社員
の高いモラルで成り立っている希有な例です。(ホントはどこの企業もそうで
あって欲しいと思うのですが、これが現実):-)
サポートの個別ユーザ対応すら覚束ない現状で、ちょっと売り込みがかかった
ぐらいでそんなMLを開設しても、クレームで埋め尽くされる→それに対して
会社側の誰も返答しない→やがて誰も投稿しなくなる、という段階を経て荒れ
果てるのは明白です。
太田さん的にはユーザの互助を意図しておられるのでしょうが、適切なタイミング
での運営側の「舵取り」がなければユーザ側は迷走するだけでそのような機能は
果たせないと思います。東めたにその意気込みがあるのならば、売り込むまでも
なく東めた自身でMLぐらいすでに開設していることでしょう。
注:本投稿は決して東めたを貶めたり営業妨害しようなどという意図はござい
ません。あくまで社会の中で企業はどうあって欲しいかという一般論として
受け止めていただければ幸いです(_o_)>各位
<私信>
太田さん、ひとくちに「ユーザ」と言っても、自腹を切っているヒトといない
ヒト、あるいは個人使用か法人使用か、あるいは必要に迫られてただ高速インター
ネットが使えればよいというヒトか必要にそれほど迫られていないけど技術的
興味があって加入したヒトかではたとえ月数千円といえどもコスト意識にはかなり
の違いがあります。そこのところをきちんと考慮していただけますと幸いです。
あと、ここでは多くは申しませんがプロパガンダ的投稿が目につきます。もう
ちょっと自重していただけることを期待しています。
</私信>
--
"at least - at least I mean what I say - That's the same thing, you know."
佐々木兼一 (Ken-ichi "Kenny" Sasaki) at Ota-ku,Tokyo ...InfoSurfer...
aka 弥生享祐 (Kyosuke Yayoi)
------------------------------------------------------------------------
★投げる! 打つ! 走る! 春の高校野球放送中!★
○ ◎ http://www.infoseek.co.jp/Kky?pg=kky_top.html&svx=971122 ◎ ○