[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:3248] Re: 個人運用の DNS にセカンダリは必要ない



こばやしです

In message <10156912260000806f@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
bugbird@xxxxxxxxxxxxx wrote:
 >> しかしそれがIPアドレスひとつで運用されているサイトにまで求められるのかどうか、
 >> に対する疑問を提示しているわけです。
 >
 > 結論は簡単です。
 >
 > IP アドレス一つであっても「ひとつのドメイン」として「The Net」に対して作用
 >するということになりませんか?

ある「究極小規模サイト」のDNSが停止することが「The Net」に対して一体全体どの
よな有害な作用を及ぼすのですか? そしてその作用はネームサーバを二つにすること
によって突如として回避されるものなのですか?

 > 逆に一万のノードを持つサイトの瑣末な「ドジ」は一万倍に希釈されることを考えれば、

一万のノードがあったとしても、それぞれが提供するサービスの種類によって重要度
は違いますよ。希釈されるなんてそんな乱暴な。

 >で、接続を許容しているのが「The Net」なんですね。だから(生漢字| HTML)メールが
 >跳梁跋扈するわけで(怒)。

本題からは逸れますが「生漢字メール」とは何でしょうか?

 > だから、私的には「セカンダリサーバなくてもいいじゃん」というのは、上記の破廉恥
 >メールと同じレベルと同列に評価するしかないのです。

そんなの適材適所でしょう。HTMLに適した内容で、やりとりする双方の間で合意が
とれているならばHTMLメールで送るそう悪くない選択では?
いったいどんな「不文律」に違反するのでしょう?
HTMLメールが嫌われるのはプレインテキストですむような内容をわざわざHTMLにし
て送るような場合であって、HTMLメールそのものには何の問題もないと思いますが。

それと同様にセカンダリDNSが必要かどうかは、そのサイトの構成等を勘案して判断す
べき問題であって、杓子定規にいつでも最低ふたつ必要だという主張にどれ程の合理
性があるのだろうか? ということが言いたいわけです。

重ねてお尋ねしますが、

 >場合にはセカンダリサーバが「誠意を持って」運用されていることを前提として
 >設計・実施されるものとなる可能性は非常に高いからである。無論、セカンダリ

というのは具体的にどのようなものを想定しておられるのでしょうか?
-- 
KOBAYASHI Yoshiaki

--[PR]------------------------------------------------------------------
■――情報処理試験を受験される方へ・解答速報メールを送ります――■
いよいよ4月21日に情報処理試験が行われます。準備は万端ですか?
アドレス登録で情報処理試験全科目の解答速報をメール無料送信致します。
4月の試験を受けられる方や将来受験されたい方、ぜひお役立て下さい。
 http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=aLQ8Y
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp