[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:3155] 個人運用のDNSにセカンダリは必要ない( Re: 個人同士の DNS サーバは 3 つくらいが妥当)



だい@xxxxxxxxxxです。
# Subjectのとおり、僕は意見を変えました。:-)
# 私信でセカンダリDNSを引き受けてくださると言って頂いた方々
# ありがとうございました。そういうわけで必要としなくなりました。

On Tue, 5 Mar 2002 03:15:12 +0900 (JST)
kobayasi@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx wrote:

|http://cr.yp.to/djbdns/third-party.html
|(訳 http://djbdns.jp.qmail.org/djbdns/third-party.html)
|
|が紹介されていました。ここに書いてあること全てに同意するわけではないですが、
|個人サーバの場合はかなりの部分が当てはまるんじゃないでしょうか。

ここを読んで、僕が一点勘違いをしていたことがわかりました。
考えてみると当たり前のことなんですが、同じ勘違いをしてる人がいるかも
しれないので、何を勘違いしたか説明してみることにします。
# 勘違いと思ったのが勘違いということもありますし。:-)

まず、自ドメインが引けるDNSサーバが存在しない状態の一番の弊害として、
自ドメインへのメールが配送不能でエラーメールとして返信されてしまうこと
があると考えていました。
DNSで配送先ドメインが解決できない場合、host unknownでエラーメールが
返るわけですが、この場合2通りの返し方があります。

1.ドメインが存在するが、配送先のレコード(AやMX)が引けないとき
2.ドメインが存在しないとき

1の場合はすぐにエラーメールとはせずに、スプールに保管して再送処理を
おこないますが、2の場合には即エラーメールとなります。
長期で自ドメインのDNSが存在しない状態だと、2の状態になることがあると
思っていたのですが、よく考えるとこれはありえません。
自ドメインを取得した時点で、上位のドメインのDNSにNSレコードとDNSサーバの
Aレコードが登録されます。
上位ドメイン(うちの場合だと.net)のDNSが止まる可能性はほとんどないと
考えられますので、自ドメインのNSレコードが引けなくなることはないはずです。

で、セカンダリを持たない弊害がないとすると、セカンダリを持つ弊害のほうが
問題になります。
僕が一番気にしているのは、セカンダリDNSの管理者が故意に自ドメインの情報
を書き換えて、メールを覗き見できてしまうことです。
(Receievedヘッダを丹念に見てれば気づく可能性もありますが)
# あ、もちろん今のセカンダリ管理者は信用してますし
# 今回セカンダリを申し出てくださった方々も、一様に信頼できる方だと
# 思ってます。あくまで可能性の問題として。:-)

というわけで、意見を180度ひっくり返して、個人のDNSにはセカンダリは
必要ないと考えるようになりました。
ご意見ありがとうございました。 > こばやしさん

--
 (((‖池田 大(いけだ だい)
  ∂∂‖dai@xxxxxxxxxx
♪〜ε ‖http://www.d-line.net/
『気楽にいきましょ、口笛ふいて…』


--[PR]------------------------------------------------------------------
◇◆◇★メールマガジン「日経ブッククラブ」でビジネスの潮流がわかる★◇
日本経済新聞社の新刊案内、サイン会、フェア情報を月2回無料でメール配信
旬の「ビジネス用語」解説も大好評!「ビジネス英語Q&A」も近々スタート予
ご登録は右記ホームページで→ http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=aLgYX
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp