[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[stalk:00692] Re: CodeRedWorm
- To: security-talk@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [stalk:00692] Re: CodeRedWorm
- From: MICKY <micky@xxxxxxxxx>
- Date: Thu, 02 Aug 2001 10:00:11 +0900
犬のみっきーです。
結局、8/2 0:00〜9:50 まででCodeRedによるものと思われるISAPIリク
エストは1万を超えました。
先月よりも増え方が早いような気がします。
[stalk:00688] 瞠さん
> netstat -an でチェックしたところ、CodeRedWormの活動時期では
> ない日時で、明らかに不審な結果が得られたようです。
リスンポートはホストをリブートした後も同様の状態なのでしょうか
?リブート後リスンしてなけば、CodeRedの影響の可能性もあるかもし
れません。
とりあえずMS01-033のパッチが施してあれば、ISAPIの脆弱性は無くな
るはずだから、再度CodeRedに感染することは無いと思いますけど。
# ここらへん Windows Wizard な人にフォローして欲しいです。
わんわん。
>----- みっきーのネットワーク研究所 -----<
> http://www.hawkeye.ac/micky <
> 所長:犬のみっきー <micky@xxxxxxxxx> <
>----------------------------------------<
--
- このメイリングリストに関する質問・問い合せ等は
- <security-talk@xxxxxxxxxx>までお知らせください
--
------------------------------------------------------------------------
10MB!? くれるんすか?? フリーメールなのにぃぃ???
http://email.infoseek.co.jp/info/email_info.html?svx=971122