[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[stalk:00302] Re: ntpd =< 4.0.99k remote buffer overflow
- To: security-talk@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [stalk:00302] Re: ntpd =< 4.0.99k remote buffer overflow
- From: KOJIMA Hajime / 小島肇 <kjm@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 13 Apr 2001 11:16:30 +0900
<20010412215555.8AF7.TAKAGI@xxxxxxxxx>において
"TAKAGI, Hiromitsu" さんがおっしゃるには:
| > * MacOS X の状況
|
| > このへん↓を見ながら設定している人は多いと思うけど、これを実行すると
| > なにがどうなるのかよくわからないし。
| > <http://www.zdnet.co.jp/macwire/0104/11/r_ntp_2.html>
|
| ん?それは単なるNTPクライアントではないでしょうか?
上記 URL の著者であるこばやしさんから情報をいただきましたが、残
念ながら、「開始」すると ntpd がプロセスリストに加わり、「停止」
すると ntpd が消えるそうです。
ちなみに、MacOS X の ntpd は 4.0.95 だそうです。
; ftpd 方面はどうなっているんだろう > MacOS X
; やっぱ手元に 1 つ置いて確認できないとだめだな……
----
// 木下是雄「理科系の作文技術」中公新書 624 を読もう!!
小島 肇 - KOJIMA Hajime
[Office] kjm@xxxxxxxxxxxxxxxxxx, http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/
Phone: 077-543-7414 Fax: 077-543-0706
--
- このメイリングリストに関する質問・問い合せ等は
- <security-talk@xxxxxxxxxx>までお知らせください
--
------------------------------------------------------------------------
◆ダイエットの味方カプサイシン、何のことだか説明できる?
http://www.infoseek.co.jp/GHome?pg=gn_top.html&svx=971122