[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[stalk:00297] Re: ntpd =< 4.0.99k remote buffer overflow
- To: security-talk@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [stalk:00297] Re: ntpd =< 4.0.99k remote buffer overflow
- From: KOJIMA Hajime / 小島肇 <kjm@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 12 Apr 2001 21:45:19 +0900
<200104121210.AA00145@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>において
Seiichi Nakashima さんがおっしゃるには:
| Bugtraq の ML から抜粋しています。
| NTPの問題はより大きな問題になる可能性があるようです。
……
| >Cisco IOS (at least 11.x series) _IS_ vulnerable (tested, confirmed). Earlier
| >versions are presumably vulnerable too. Haven't tested IOS 12.x but it may have
| >the same bug inherited as well (unless cisco folks found the problem and fixed
| >it silently).
あと check したいのは
* Windows 2000 の sntp server 機能
* MacOS X の状況
でしょうか。特に後者かしら。このへん↓を見ながら設定している人は
多いと思うけど、これを実行するとなにがどうなるのかよくわからない
し。
<http://www.zdnet.co.jp/macwire/0104/11/r_ntp_2.html>
----
// 木下是雄「理科系の作文技術」中公新書 624 を読もう!!
小島 肇 - KOJIMA Hajime
[Office] kjm@xxxxxxxxxxxxxxxxxx, http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/
Phone: 077-543-7414 Fax: 077-543-0706
--
- このメイリングリストに関する質問・問い合せ等は
- <security-talk@xxxxxxxxxx>までお知らせください
--
------------------------------------------------------------------------
◆ダイエットの味方カプサイシン、何のことだか説明できる?
http://www.infoseek.co.jp/GHome?pg=gn_top.html&svx=971122