[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[stalk:00216] Re: Firewall Defenders





officeです

私の掲示板
http://www.office.ac/tearoom/noframe.cgi
でもこのネタに関して情報提供、議論等がなされていますが、
そのあたりをざっくりとまとめてご報告します。

Message-ID: 20010331182450.5569.R00T@xxxxxxxxxxx,
「[stalk:00202] Firewall Defenders」という題名で
hamamoto <r00t@xxxxxxxxxxx> さんは次のように書いています。

> Firewall Defendersですが、[fw-wizard:1066]より始まりfw-opinionで展開さ
> れた一連の論争で起こったことから、会長の三輪さんが辞任、WEBの一時閉鎖
> (www.firewall.gr.jpにはつながりません)になってしまいました。

MLのアーカイブも見れなくなってしまっています。

またMLに新規加入できなくなっています。
自分で脱会した場合のみならず、メール配送上の問題で強制的に退会させ
られた場合、他人の悪意によって脱会コマンドが送られた場合にも
再入会できないと思われます。

> うーん。fwd系のメーリングリストに流れてきた情報によりますと、4/30に総
> 会が行われるみたいですね。組織が大規模になれば、いろいろと変革してい
> かなければならないわけで、存続していくための第二の産みの苦しみでしょ
> うか。

最近FWDの正会員になられた小島さんの情報によれば
臨時総会では正会員でないと投票権が無い模様です。
最悪FWDが無くなってしまう危険性もあり、またFWDのアーカイブが
今後もオープンには見れないという状況もありえますので、
FWDを少しでもよくしたいと思う人は、正会員になって投票権を
得るのがよさそうです。

正会員になる方法は、FWD運営委員や正会員、あるいはFWD運営委員会自体に
メールして推薦してもらい、FWD運営委員会で承認してもらうということの
ようです。

FWD運営委員会のメールアドレスとして公表されているのは、
info@xxxxxxxxxxxxxx
です。

またこのSecurity Talkでもアクティブに発言されている小島さんは
既にFWDの正会員になっておられ、正会員としての参加希望のメールを
受け付けて推薦される趣旨の発言をされていますので、小島さんを
個人的に知っておられる方ならば小島さんにメールするのもよいかも
知れません。


> はぁ、4/21、4/22に予定されていた春の大運動会は延期ですかねぇ。(;_;)

中止だそうですね。
なんでそうなるのかなぁ?
-- 
office <office@xxxxxxxxx>
http://www.office.ac/
--
- このメイリングリストに関する質問・問い合せ等は
- <security-talk@xxxxxxxxxx>までお知らせください
--
------------------------------------------------------------------------
            ★投げる! 打つ! 走る! 春の高校野球放送中!★
○ ◎ http://www.infoseek.co.jp/Kky?pg=kky_top.html&svx=971122 ◎ ○