[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[port139ml:05377] Re: セキュリティ情報
- To: <port139ml@xxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [port139ml:05377] Re: セキュリティ情報
- From: "katz miyakoda" <katz@xxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 1 Jun 2004 11:42:50 +0900
井原さんのような方がネガティブなことをおっしゃると、私はすごく凹みます。
このところの動きをみていると、警察関係の捜査方針が、2ちゃんねるやセキュリ
ティ関係のメーリングリストなどを見ていて、そこから犯罪者を探すような動きをし
ているのではないかと、私は疑心暗鬼になっています。
つまり、いつのまにか、警察関係者自身がスクリプトキディや厨房状態になっている
のではないか、ということです。
その結果、今後逮捕される人は、犯罪者と言い切ってしまうには余りに微妙な人ばか
りが続出して、その一方で、ほんとうの意味での「悪」というものが見逃されていく
のではないか、ということ。もしそうだとしたら、完全に捜査方針のミスであるし、
警察の堕落ではないかと考えます。
みんな薄々気づきはじめているので、技術系の人と警察行政の間には、非常に深い不
信感が広がっていく、という事態が進行しています。
日経ITProの読者アンケート Winny作者逮捕をどう考えるか
【結果発表】Winny作者逮捕,IT Pro読者はこう考えた
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040528/145041/
「地下にもぐる日本語セキュリティ情報」みたいな記事が、そのうちITproかなんか
に出るのかもしれません。そうなってしまえば、きっと、日本のインターネットは、
海外のクラッカーの楽しい遊び場になるのではないかと思います。
ほんとうに、このあたりのことをどう考えておられるのか、京都府警なり、警視庁の
方なりの意見を聞いてみたい気がします。
----- Original Message -----
From: "Hideaki Ihara" <hideaki@xxxxxxxxxxxxx>
To: <port139ml@xxxxxxxxxxxxx>
Sent: Tuesday, June 01, 2004 10:17 AM
Subject: [port139ml:05368] セキュリティ情報
> 丼原です。たんなるボヤキという噂もありますが・・・
>
> これまでセキュリティに関する技術情報(攻撃とか対策とか)は、
> 隠してもあまり意味がないと考えていたのですが、最近の流れを
> 考えると日本ではおおっぴらに議論したり、ML で流したりしない
> ほうがいいんでしょかね?
>
> #知ってる人は知ってるから、実はクローズドな世界になっても
> #世間は困らない?