[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[port139ml:03791] メッセンジャースパム
- To: port139ml@xxxxxxxxxxxxx
- Subject: [port139ml:03791] メッセンジャースパム
- From: yamane <yamane@xxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 29 Jul 2003 18:14:20 +0900
こんにちは、やまねです。
先週ぐらいに某日記でうわさになっていた、
メッセンジャースパムがうわさの(笑)NT4.0に
やってきました。(笑)
たまたま違う用事で画面を見せてもらったら、
文字化けしたメッセージボックスが出ていて、
「あー、それいつも出るんですよ。消しといてください」
と言われたんですけど、そこに書いてあったURLに
アクセスしてみたら、H系サイトに転送されてしまいました。
これって、ほっておいても大丈夫なんでしょうか?
先方は、「2週間ぐらい前から突然毎日でるようになって、
気がついたら消してるんですー」とか言っているので、
出ること自体気にしてはないみたいなので、他に影響がなけ
れば、ほったらかしにするのもひとつの手かなと思うの
ですが、、、
(管理している人がメッセンジャーを止めてもいいか判断が
できないと思うので。。。)
#で、ログを見せてもらったら、2秒おきぐらいにログオンされ
#続けてたことを発見。。。(T-T)
#今のところやぶられてないのが不幸中の幸い。。。