[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[port139ml:01864] Re: Linuxで無線LAN
- To: port139ml@xxxxxxxxxxxxx
- Subject: [port139ml:01864] Re: Linuxで無線LAN
- From: Hideaki Ihara <hideaki@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 11 Jan 2003 22:56:22 +0900
こんばんは、へたれまくりな Port139 伊原です。
On Sat, 11 Jan 2003 17:33:33 +0900
Kensuke Nezu <nez@xxxxxxxxxxx> wrote:
>メルコのカードであれば、pcmcia-csのorinoco_csドライバでそのまま
>いけますよ。
らじゃ。明日試してみます :-)
>#ただし、802.11キャプチャしたい場合は、ドライバにパッチを別途
>#あてて、カーネルの再コンパイル要ですが・・・。
しくしく>カーネルの再コンパイル
今日は OS X で IPsec が使えたことだし、宿題になっている
Free/SWAN にも挑戦せねば!とごそごそやってるんですけど、
見事に失敗してます(T_T)
RPM が使える RedHat 8.0 にしようか真剣に検討中(__;;
#某氏のところへ押しかけて Vine 2.6 で FreeS/WAN の組み
#こみ教えてもらいたい...
#誰かノウハウ公開ぷりーず ;)
---
セミナー受講者募集中!
< http://www.port139.co.jp/seminar/seminar_030122.htm >
WinSyslog,EventReporter 販売中: http://adiscon.port139.co.jp/
Hideaki Ihara <hideaki@xxxxxxxxxxxxx>
Port139 URL: http://www.port139.co.jp/
PGP PUBLIC KEY: http://www.port139.co.jp/pgp/