[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[port139:01541] Patch NOT Found のカウント
- To: port139@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [port139:01541] Patch NOT Found のカウント
- From: Hideaki Ihara <hideaki@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 02 Dec 2002 15:46:48 +0900
Port139 伊原です。
ということでリハビリ。
pml-security の話題に絡むのですが、特定のコマンド結果をメールで送る
というのは一般的にやってる管理者も多いと思うのですが、できれば内容
を見ずに Subject だけ判断したいなぁと思いません?
例えば、HFnetChk の結果を確認に本文見るのは面倒なので、Subject に
Computername 未適用数 x 個
とか出てくれると嬉しいかなと。( 0 なら本文は見ないですむ)
hfnetchk.exe |find "Patch NOT Found" /C
とやってカウント数を出してあげれば簡単そうですけど、BAT ファイルの
中でコマンド結果を変数へ入れるのってどうやるんでしょ?
WSH 使った方が簡単?
---
Hideaki Ihara <hideaki@xxxxxxxxxxxxx>
Port139 URL: http://www.port139.co.jp/
PGP PUBLIC KEY: http://www.port139.co.jp/pgp/