[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[port139:01013] Re: インシデントの確認内容と緊急対応措置



こんばんは、Port139 伊原です。

DANNA さんは書きました:
>単にディスクが溢れたとか、機密データが外部に漏れてるみたいっての
>はインシデントに入りませんかね。

おお、確かにそうですね。

>てみたらDoSらしいって気づき方ですよね。するとインシデントとして
>は、ネットワークのダウンとかシステムのダウンとかってのも必要かな
>ぁ?って思います。

DoS ってどう判断すればいいんだろ?とか考えていたのですが、確かに
ネットワークの遅延などがありますね。
ということで、幾つか項目を追加してみました。

http://www.port139.co.jp/csir/data/file3.htm

ユーザーの法律(不正アクセス禁止法)に抵触する行為、とかいう項目も
あった方がいいんですかね・・・。


---

Hideaki Ihara <hideaki@xxxxxxxxxxxxx>
Port139 URL: http://www.port139.co.jp/
PGP PUBLIC KEY: http://www.port139.co.jp/pgp/