[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[port139:00944] Re: [ めも ]L astDataUpdate="01/16/2002"
- To: port139@xxxxxxxxxxxxx
- Subject: [port139:00944] Re: [ めも ]L astDataUpdate="01/16/2002"
- From: Hideaki Ihara <hideaki@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 18 Jan 2002 17:14:54 +0900
こんにちは、Port139 伊原です。
Yoji AOKI さんは書きました:
># HFNetChk 3.3 というのが出たみたい。
このバージョンから、英語環境以外で実行されると自動的に -nosum で
動作してくれるようですね。
Readme.txtから引用---
HFNetChk automatically recognizes non English-language systems and
performs registry key and file version tests only (checksum tests
are not performed).
---引用ここまで
お、ついでにサーバサービスが停止しててもローカル上でのチェックが
できるようになったみたいですね。
#あとの変更点はなんぢゃらほい・・・
>この辺の修正のおかげだと思いますが、IE5.5 SP2 にいきなり
>MS01-058 を適用した場合、いままで -z オプションを付けずに
>チェックすると
> Patch NOT Found MS01-051 JP306121
> Patch NOT Found MS01-055 JP312461
>となっていたのが 01/16/2002 版の xml では出なくなりましたね。
おお、なるほど。
最新の修正モジュールに含まれる場合に利用する値なんですな...
---
Hideaki Ihara <hideaki@xxxxxxxxxxxxx>
Port139 URL: http://www.port139.co.jp/
PGP PUBLIC KEY: http://www.port139.co.jp/pgp/