[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[osx-users:1022] Re: OS X 10.3 Server 初歩の質問(第2弾)



石川です。

# 管理人のくせにご無沙汰してて済みません。
# .mac経由にて失礼します。
 
On 2004.10.11, at 12:37, じんじ <kobayashijinji@xxxxxxxxxxx> wrote:

> 私がサーバを立ててみようと思ったのは約1年前の事です。最初は今、このメ
>ールを書いているWindows機でメールサーバを立てました。(ダイナミックドメ
>インは4年間維持しています)しろやま様がおっしゃる通りすぐにスパムメー
>ルの踏み台にされました。
<snip>
>(ほとんど使ってない)Power Macintosh G4でチャレンジしました。Macintosh
>の方が進入されにくいと思ったからです。OS X 10.3を使いファイルサーバを立
>ててみましたがユーザー管理やメールサーバに問題があることが分かり、OS X 
>10.3 Serverを購入し今に至っています。

「スパムの踏み台」と「進入」(侵入の方が適しているかも)とでは、守り方
も攻め方も違うということは理解されていらっしゃいますか?
広義では確かに両方とも「侵害」かもしれませんし、確かにMacは比較的侵入
されにくいとは思いますが。

サーバを立てるにあたり、皆が皆、セキュリティのエキスパートになる必要は
無いとは思いますが、ご自分がなさろうとしていることから生じるであろう
脅威や影響とそれへの対策について位は知っていた方が良いと思います。

> サーバを立てたい理由は自分のスキルアップです。私はDTP関係の仕事をして
>います。

私も少し前まではDTP関係の仕事をしていて、昨年くらいからシステム構築
やら管理やらの仕事に携わったので失礼ながら親近感を覚えます。
# 「スキルアップ」がしたいと思っていた訳じゃないですが...

以下、既にMac OS X Serverを持っている方に言うことじゃない気もしますが、
自分のことは棚に上げつつ……

スキルアップの為にMac OS X Serverでサーバを立てるとのことですが、Mac 
OS X Serverの様な「全部入り」で「GUIでほとんど賄える」OSは、その用途
には向いていないと思います。

しろやまさんが [osx-users:1016] で、
>>> ( Mac OS X Server を使っている
>>> のも同じ理由です。たった数万で避けれる苦労なら避けたい。)
とおっしゃっている通り、Mac OS X Serverは習得や運用などの人的・時間的
コストを抑えられるOSだと思いますが、裏を返せばそれは勉強する余地が少
ないということだと私は思っています。
(もちろんMac OS X Serverだって勉強のしようはあります)
ですが、例えばApache一つとっても「サーバ管理」にペケペケと入力して
いけば勝手に /etc/httpd/ 以下が出来上がってしまい、Apacheのアップデー
トもソフトウェアアップデート任せ、といったOSでwebサーバ構築のスキルが
つくでしょうか。
(サーバ管理を使わずにApacheの設定をすることは、確かにスキルアップに
 繋がるかもしれませんが、Mac OS X Server の特殊事情に苦しみそうです。
「Mac OS X Serverのスキルアップ」をしたいなら止めませんが...)

じんじさんがどの様にスキルアップを図り、得たスキルをどう活用されていく
おつもりなのか解りませんが、最小構成でインストールした*BSDやLinuxから
始めてみるとかの方が良いのではないかと思います。
>>> UNIXなどの知識はぜんぜんありません。
と [osx-users:1015] でおっしゃっていたので、尚更その様に感じます。

と申しますのも、上述のように習得コストの低いMac OS X Serverで、

> 最初の基本設定の所だけ質問させてください。
>解説本によるとInternet ServerとLAN Serverでは設定が違うそうなので今回は
>Internetに公開することを前提とします。

と質問なさっているようでは、スキルアップははかれないと思うので。
むしろ、「Mac OS X ServerでのダイナミックDNS設定例」をこのMLで報告
する位の気概があった方が良いのではないかと思います。

もちろん、設定例そのものを聞くのはスキルアップに繋がらないと言いたいだ
けで、「質問しない方が良い」と言っている訳ではありませんので誤解されま
せんよう。


以上、いささか失礼とは思いますが。
# 似た境遇だったので少々感情が入りました。_o_


P.S.
ところで。
私なら、ダイナミックDNS対応のブロードバンドルータでもかませて
ポートマッピングさせて済ませちゃうと思います。
ダイナミックDNSでサーバを立てるスキルなんて大抵は求められない
でしょうし、そんなトコは本質じゃない気もしますから、楽しちゃっ
てもいいんじゃないんですかね。


-- 
石川 泰久/vm_converter
vm_converter@xxxxxxx


--[PR]------------------------------------------------------------------
+-+-+-+-+-+-+-+-☆★☆当選者100万人突破!!☆★☆-+-+-+-+-+-+-+-+
    ふくびき.comは、登録無料で遊べる楽しい懸賞サイトです!
     毎月誰かに100万円や、豪華賞品が当たります!!
      さあ、みんな一緒に大当たりを目指しちゃおう♪
⇒⇒⇒>>  http://click.freeml.com/ad.php?id=204162
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp