[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[osx-users:0498] Re: SPAM 対策




しろやまです。 > Mail.app ですか? 迷惑メールの識別はすごく便利です。これと「未承諾広告」での振り分けを するだけで、ほとんどのSPAMはマッチしてくれてます。 ただ、トレーニング状態だと、結局一度は表示させてから削除になるので、 「結局SPAMみてるやんっ!」と突っ込むはめに...。 かといって、いきなり削除にすると誤って迷惑メールと誤識別されたメール (何故か特定の人間からのメールはSPAM扱いされることがよくあります) ので、それはそれで危険かなぁっと。 # 私は、「特定の人間」からのメールは消えてもいいやと割り切りました。個 # 人宛に来ることはまずないし、来ても、まぁ見る必要もない人なので。 > このページを読むと、昔の Mail.app は、ローカルの Maildir > を読めたとか。なんで止めちゃったんでしょうね? NeXT時代の Mail.app はローカルの mbox から「しか」読めませんでした。 その頃の運用としては /usr/spool/mail をNFSマウントするのが一般的 でした。 # 90年代初期の話なので...。 POPするには POPOver というソフトで一旦/usr/spool/mail に落とし込む という作業を併用する羽目になってました。 # なお、私は某大学で iMail という、IMAP対応の Mail.app を使ってIMAP # でサーバにあるメールボックスを読むという状態が、メールを読み始めた # 最初になります...。で、その遅さに耐えかねて、以後10年近くIMAPを嫌い # つづけるはめに...(^^; それ以降、Rhapsody で MailViewer というのに書き直され、Mac OS X で Mail.app に名前が戻ってと色々ありましたが、私の知る限り Maildir/ の読め た Mail.app はいません。 個人的には、クライアントOS である Mac OS X でローカルのメールシステムを 運用する必要性は低い事、Mac OS X Server ならば標準で統合されたPOP &IMAPサーバが付属していること、それでも Mac OS Xをサーバ的に使う人 には別にPOPなりIMAPなりのサーバを入れるのは苦でもないだろうし、ローカル のメールスプールを直接読める必要性はあんまり感じません。 # 結局、Mail.appの1スレッドが読むか、別プロセスのPOPサーバが読むかの # 違いに過ぎませんよね。 --- SHIROYAMA Takayuki --[PR]------------------------------------------------------------------               6月にも祝日ほしくない?                 http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=bPVaz   ------------------------------------------------------------------[PR]-- <GMO GROUP> Global Media Online www.gmo.jp