[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[osx-users:0351] Re: OSX のモバイル環境




しろやまです。 On 2003.3.7, at 05:20 Asia/Tokyo, vm_converter wrote: > > # てっきりパケットなのかと思ってたらドーマント方式とやらを採用した > # 回線交換らしい。うーん...何それ(笑 > ドーマント方式:通信中一定時間データの送受信が行われない場合や電波の > 状態が悪い時に、インターネット接続等を保ったまま、一時的に無線回線を休 > 止しておく方式。 > っとあるので、察するに、既存のインフラをそのまんま使える様にクライ アント側の機器( P-in Free )だけでがんばったのじゃないでしょうか? # こう、ダイアルアップルータが一定時間通信がないと切断-> パケット # がとんだ時点で自動再接続をやったのを彷彿とさせるというか...(^^; もしそうなら、バックグラウンドで ping でもうち続けて回線切断を防ぐ 輩とか、それによって回線がふさがってしまい、通常のPHSの方のつな がりが悪くなるんじゃないかと危惧してしまいます。 # もしそうなったら... H'' にのりかえかなぁ... --- SHIROYAMA Takayuki PS: 個人的には、行く先々で大抵無線/有線LANを確保できるので、 わざわざPHSで通信したいと思わないのですけどね...(^^; --[PR]------------------------------------------------------------------ ┏… ☆そのポイント『おいしいくらし』の厳選食品に交換しよう!☆ …┓ 「頓別漁港の毛ガニ」や「南高梅の梅干」に交換できるポイント交換サイト ★★今なら、会員登録でもれなく100oisiポイントプレゼント★★ ■さらに!! DCカード、JCBカードからのポイント移行、今なら10%UP■ ┗…‥‥‥ http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=bFfC3 ‥‥‥‥‥…┛ ------------------------------------------------------------------[PR]-- <GMO GROUP> Global Media Online www.gmo.jp