[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[connect24h:03255] Re: Linux でグローバルルータ or BA512
- To: connect24h@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
- Subject: [connect24h:03255] Re: Linux でグローバルルータ or BA512
- From: HIRAMOTO Kouji <hiramoto@xxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 22 Jun 2001 15:38:44 +0900 (JST)
平本です。
In subject: [connect24h:03254] Re: Linux でグローバルルータ or BA512
handy@xxxxxxxxx (Tomohiro Yamauchi (山内 朋浩)) said:
> なるほど。とりあえず追加してみました。試せないのがなんとも。
> # モデムの電源を落とすか、スプリッタあたりで回線を抜いてみれば
> # いいのかな。帰ったら試してみよう。
tail -f /var/log/syslog (←pppd や pppoe のログが残るファイルを
選んでください)とかしながら実験すると、よく分かると思います。
> あとは ppp daemon の監視でもすれば十分ということですね。
こちらでは、これはやってないです。何か考えないとダメかな?
> > また「遅目で LINK が確立しちゃったから再トレーニングしたい」とい
>
> すいません。質問ばかりで申し訳ないのですがもう少し教えてください。
> ADSL でいうところの「トレーニング」とは具体的にどういう状況(動作)を
> 指すのでしょうか?
NTT東日本で使われている NEC製 N2モデムでいえば、電源投入すると
LINE LINK の LED が
(1) ゆっくり点滅
(2) 早く点滅
(3) 点灯
と変化しますが、この(2)の段階では、実際に局側の機材と通信可能な通
信速度を決めています。これをトレーニングといいます。アナログモデム
が最初に「ぴーがががぴー」と喋りながら通信速度を決めているのと同じ
ようなもののはずです。
また、トレーニングをやり直すことを再トレーニングといいます。N2型
は外部にスイッチなどがないため通常は電源を抜き差しすることになりま
すが、ディプスイッチをほげほげすると Webインターフェースから再トレー
ニングできたりします。(笑)
> > なお、長時間セッションが確立できないというのは、回線状態が悪くて
> > 延々と回線のトレーニングをしちゃうとか、異常切断して NTT東日本の
> > 5分間ペナルティに引っ掛かるとかいうのが考えられます。私の場合は前
>
> むぅ、そんなものもあるんですね。
PPP セッションを正常に終了させなかった場合、ADSL の LINE LINK 自
体は問題なくても、再度 PPP セッションを確立しにいっても 5分間くら
い接続が確立できないことがあります。理由はよく分かりませんが NTT
が意図的にそういう設定にしているそうです。以前は 10分間やら 30分間
やらだったそうですが。
回線状態が悪くてよく LINE LINK が切れちゃうような状況だと、結構
ツラいものがあります(ました :-)。
--
平本 光二 (HIRAMOTO Kouji) / hiramoto @ flatray.com
------------------------------------------------------------------------
インフォシーク株価に新機能登場!!【銘柄条件検索】ってなにもの??
http://stock.infoseek.co.jp/Stock?pg=stock_top.html&sv=ST&svx=971122