[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[connect24h:01980] Re: 常時接続の宴 ML が紹介されてます
- To: connect24h@xxxxxxxxxxxxx
- Subject: [connect24h:01980] Re: 常時接続の宴 ML が紹介されてます
- From: YoshiHaru Ohkawara <yosh@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 06 Mar 2001 15:19:40 +0900
皆様へ
いつもお仕事ご苦労さまですね。でも時にはちょっと一息。
そんな時、心温まる一時をお贈りします。
大切なあの人にも、オススメです。
http://www.kadan.ne.jp/bn.cgi?info01
------------------------------------------------------------------------
おーかわらです
On Tue, 06 Mar 2001 14:34:36 +0900
tominaga michiya <tominaga@xxxxxxxxxxxxx> wrote:
> >総務省の方も、有益な情報源としてここを活用されているという
> >ことがいえるかなと思います。
>
> うーん、それはちょっと違うと思います。
> 総務省とはいえ、研究所。それも研究室が発信している情報です
> からねぇ…。
研究室の方からの内部への情報発信とかはないのでしょうか?
一般企業な人間なので、官庁のことはよくわからないのですが
研究部門から実務部門に情報がいくのはあたりまえだと錯覚
しているのですが・・・
#地方の役場とかでも、興味ある人が担当者に情報を伝えるってことは
#あるんですけどねえ・・・(^^;
> さらに霞ヶ関で事務的なことやってる方々と同じ省だとしても、
> 研究所とは人的につながりはないと思います。
> たぶん、CRLは霞ヶ関WANに繋がっているわけでもないでしょうし。
そういうことなんですね。
ものしらずなものでお恥ずかしい限りです。m(_ _)m
> また、(霞ヶ関の)省庁の場合、システム運用は大手のSIerなんか
> に委託してるのが一般的です。私としては「●●がクラックされた」
> という情報が入ってくると「なるほど、××って会社の◎◎はスキ
> ルが低いんだな」って思います。
霞ヶ関に限らず地方公共団体もそういうのが多いのではないでしょうか?
> 私としてはクラッカーよりも、大手のSIerなんかのほうがよろしく
> ない存在だと思ったりもします。
保守契約を予算的に結べない場合など、SI側も作業できない事例も
あるときいたことがあります。
システムを落札しても、落札会社が別会社にシステム構築を依頼する
場合もあるようですし(本来これはマズイらしいですが・・・)
そういった際に落札会社にスキル(というか意識の問題のような
気もします)のある人間がいない場合は、メンテナンスもおざなり
になってしまう思います
> 省庁の人たちにはまずそういうとこ
> ろを気付いてもらう必要があると思います。コンピュータの技術的な
> ことよりも。
公務員の方たちの中にも気づいてる方も多くいらっしゃるようですが、
予算の関係や部署間の連絡、部署異動などで、「そういうこと」を
実現できずに終わっているという現状もあると思います。
この辺は一般企業と同様だと思われます
--
YoshiHaru Ohkawara <yosh@xxxxxxxxxxxxxxx>