[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:01952] Re: フレッツ・オフィス



おおみずです。
こんにちは。

Yoshiyuki Tsuzukiさんが01.3.4 11:48 AMに書きました:
>
>こんにちは。つづき@くがやまネットです。
>
>昔、労組の委員長をやっていたことがあるので、「協約」とか「組合対応」とかには
>なつかしい響きがあります。
>

そうなのですか? でも、IT業界で労組というのは珍しいですね。

私は2,3年前に、分会のぺ−ぺーの役員をやりましたが、その時の組合
の上位組織でテレワーク勉強会をやって、その一員としてテレワーク
導入の際の課題や、先行する他社の事例を調査しました。

でも、会社はまだテレワーク実現には至っていません。


>At 10:37 +0900 2001.03.04, ohmizu yuichi wrote:
>>私の勤務先のほうは、PCは全てノートPCでして、全員にPHSとデータ通信
>>カードが貸与されていて、出張先やら家やらからアクセスできます。
>>(もっとも家からアクセスできたとしても、在宅勤務というのは、本来
>>協約上ではありえないんですが)。
>
>けっこういい環境ですね。うらやましい限りです。
>ノートPCが主体ということは外回りの方が多いのでしょうか。
>

私のいる部署は技術系の部署ですから、営業的な意味での外回りではない
のですが、ただ部署がいろんなロケーションに分散していますし、客先
に行く人もいますから、外回りの多い人は多いでしょうね。

別に外回りが日常でなくても、ちょっとした外出時にチェックできるの
はけっこう便利ですね。


>>ということで、仕事のPCを逆に持ち出しているという形になっていて、
>>いっぽうでPHSで通信すれば通話料が固定電話の3倍はかかって最大でも
>>64Kbpsなので、フレッツ・ADSLにしたほうがいいのではないかと思う
>>わけです。
>
>その際の自宅側のフレッツ分の費用はどのような負担になるのでしょうか。個人の持
>ち出しでしょうか、それとも、手当か何かで出るのでしょうか。
>

それは考えていませんでした。いまのPHSは会社貸与なので通信費は
全て会社持ちですが、フレッツだとどうしたらいいのですかね〜。

まず導入する対象を管理職限定にすると、えー、自腹で払っていただき
たい気もしますが、決裁するのが部長本人なので、たぶん会社払いに
なるでしょう。。。


>私の自宅も似たようなことになっています。
>
>会社の本番のサーバではテストめいたことはなかなかできないので、自宅にサーバを
>立ててテストしたりして・・・
>
>社内LANや社内メールへのアクセスは強く制限されているので(どこにいても本社へ
>ダイレクトにダイヤルアップしなければならない)、個人のメールアドレスでも、仕
>事の連絡によく使っていて、プライベートなんだかパブリックなんだか、よくわから
>ないものもあります。
>
>仕事のメールなどは一元管理、と言っておきながら、あまり制限を強くするとよくな
>い、という典型です。
>

幸か不幸か、私の周りには会社の仕事のために自宅にもサーバを立てて
テストしている人はいないようです(私が知らないだけかも)。

ちなみに会社へのアクセスのセキュリティには、ワンタイムパスワード
が入っています。RSA Securityのものですが、肝心な時に時間同期が
ズレてよくロックされてしまいますねえ。まあ、これは製品のせいでは
なく、私のパスワード投入のタイミングが悪いのでしょうが…。

そういえばむかしに比べると、リモートアクセスサーバって売れなく
なったような気がします(私の会社はRASを置いていますが)。最近は
キャリアやISPのサービスでRASのソリューションを実現してくれます
から、中規模、大規模な導入になると、そういうサービスに頼る例の
ほうが多くなってきているのかな。



_]_]   Yuichi OHMIZU    @kamakura, kanagawa   _]_]
_]_]     mailto:yuichi.ohmizu@xxxxxxxxxxx     _]_]