[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[harden-mac:0303] Re: 違うファイルが送られる ([harden-mac:02
- To: harden-mac@xxxxxxxxxx
- Subject: [harden-mac:0303] Re: 違うファイルが送られる ([harden-mac:02
- From: Toshiyuki Mori <BXE02022@xxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 13 Jan 2003 20:26:02 +0900
こんにちは。森です。
すみません。 [harden-mac:0300] が文字化けしてしまったので
再送します。「Mail」って時々化けませんか?
> パスの文字列に日本語が入っているとおかしくなるようです。
やはりパスに日本語(仮名漢字)が入るとおかしくなるようですね。
送られるデータを見ていたら、バイナリで意味不明なもの以外は
hoge.plistの内容みたいなXMLの文書ばかりです。
(^@を消すと読めるようになるものもある)
明らかにSafariのものとしてはブックマークの一部が現れました。
その他はSafariのものじゃないのですが、ColorSyncとかSafariが
読み込みそうなものみたいです。
ひょっとしてメモリ上のデータを送ってるのかもしれません。
もちろん、やたらに送られてしまってはいけないデータには変わり
ませんね。
適当な推理ですが、
1. 日本語仮名漢字まじりのパスで、ファイルデータの取得に失敗する。
2. そこで止まらずに、読み込んだつもりになってバッファ内のデータ
を送信する。
3. 結果、その領域に残っていた以前読み込んだ設定ファイル等の
データが送られてしまう。
全く関係ないファイルを読み込んで送ると考えるよりは、説明が付き
そうに思いますがいかがでしょうか。
--
□ 森 俊之 (TOM neko)
□ e-mail:BXE02022@xxxxxxxxxxx
□ URL:http://www.tomneko.jp
--[PR]------------------------------------------------------------------
花│粉│対│策│ ★先手必勝★花粉の憂鬱は内&外のWブロックが効果的!
─┘─┘─┘─┘ ▼早めの花粉対策で快適な春を過ごしましょう▼
内側=甜茶シソエキス(特価中1700円)外側=花粉対策マスク(特価中600円)
【初めての方は300円割引き】【全国送料無料】【返品・交換自由】
≫≫≫ http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=b7Cdt ≪≪≪
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online www.gmo.jp