[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[harden-mac:0075] Re: ipfw のLOGについて



石川です。最近諸々への反応が遅れ気味で…。

Wed, 11 Sep 2002 20:38:20 +0900, Kogule, Ryo wrote:

>古暮でございます。
>
>> 試しに1000にしてみましたが、きちんとログが/var/log/system.logに
>> 吐かれております。
>
>ん? system.log? なんでだろう……

私には何でかよく分かってません。トホホ。
Mac OS X Serverもsystem.logなんですよね。

>それは残念です。でも,この内容はそのうち纏った形の HOWTO になって公開
>されるんですよね ;-)

(^_^)
とりあえず、9/19以降になったらセキュリティマガジン 第5号の内容を
公開する予定です。でもこれは10.1.5の時のままのものですね。
それを、ちょこちょこいじっていこうと思ってます。
# 公開時に10.2に則した内容にするのはちょっと無理です...。

ただですね、元々私一人で全部書こうと思っている訳じゃなくて、
「○○はドコソコを見るといい」でも良いかなと思ってます。
例えば、今話しているipfwについては、
○ [ HOEHOE_COOL ]
<http://nagoya.cool.ne.jp/hoehoe_cool/>
に、丁寧且つ詳細なドキュメントが有ったりします。
ここのWebマスターであるhoehoeさんが書かれた同様のものが、
Mac Magazine X <http://777soul.com/mac/> にも有りますね。
# 有るのを知っていたのに、verbose_limitをいじってなかった訳ですが...。

## なので最近、古暮さんの「靴紐の通り方」が読めなくてとても残念
## なのですが。:-)

それから、今のところ前述の公開するものは私のサイトの領域にする
予定ですが、いっそのこと他の方もアクセスできる領域に置いておいて
他の方にもいじってもらうというのも面白いかなぁなどと思ってます。

# 公開領域にあるiCalでAppleのアップデータが出た日とか、Macに関係ある
# 脆弱性情報が公開された日やfixされた日などなどなんかを共有すると面白い
# かもしれませんね。
# まだ落としてさえいないんですが。>iCal

-- 
| 石川 泰久/vm_converter
| セキュリティ・スタジアム実行委員会
| vm@xxxxxxxxxxxxxxxxxx
| http://homepage.mac.com/vm_converter/
____________________________________________________
◆Harden-Mac ML
http://homepage.mac.com/vm_converter/harden-mac.html
◆セキュリティ・スタジアム2002
http://www.security-stadium.org/



--[PR]------------------------------------------------------------------
          【 FreeMLからのお知らせです 】
 
   FreeMLがお届けする“ちょっとお得な”情報ページスタート!!
 
     ▼ 毎週更新です♪=> http://m.freeml.com/i.php?id=38
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp