[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[harden-mac:0073] Re: ipfw のLOGについて



石川 a.k.a ヘタレ、です。

Wed, 11 Sep 2002 16:23:12 +0900, Kogule, Ryo wrote:

>古暮でございます。

>> # ただし、manには/var/log/securityと書かれています。

>これは man の間違いかと思います。

はい。私もそう思います。

>一つ気になったのですが,net.inet.ip.fw.verbose_limit はちゃんと設
>定されているでしょうか?

済みません。先に謝っておきます。
先のメールに書いた時は、0 のままでした。
試しに1000にしてみましたが、きちんとログが/var/log/system.logに
吐かれております。
# 初歩的なミスで申し訳ないです。

後は適当なipfw用の設定ファイルでも書いて、StartupItemsをゴニョゴニョ
してみる事にします。未だにcom.apple.sharing.firewall.plistはどう使った
もんだかよく解らないので。

>やはり source を見た限り LOG_DEBUG は使っていない様です。使われて
>いるのは LOG_INFO, LOG_NOTICE 辺りです。

そうでしたか。お忙しいところ有り難うございます。

>#options        IPFIREWALL_VERBOSE      #      # <ipfirewall>
(snip)
># 石川さん,時間があったら上記の # を外して kernel 再構築してみませんか? ;-)

私の初歩的なミスという事が分かったので、今の所は遠慮しておきますが。:)
そうですね、予め有効にしておいたkernelを作ってみるのも良いかもしれません。

# ちなみにMac OS X Server 10.2ではnet.inet.ip.fw.verbose_limit=0ですね。

# しかし諸々の検証作業をしていると、先日アナウンスのあったMac OS Xを
# 起動可能なMac-on-Linuxでも使いたい気分になってきます。
# ベースをPPC系のLinuxに移行するのはちょっと面倒ですが。(^^;;

-- 
| 石川 泰久/vm_converter
| セキュリティ・スタジアム実行委員会
| vm@xxxxxxxxxxxxxxxxxx
| http://homepage.mac.com/vm_converter/
____________________________________________________
◆Harden-Mac ML
http://homepage.mac.com/vm_converter/harden-mac.html
◆セキュリティ・スタジアム2002
http://www.security-stadium.org/



--[PR]------------------------------------------------------------------
       【日本語キーワード JWord ご存知ですか?】
 
       テレビ番組表や天気情報、地図まで一発検索!
 
     ▼試してみよう♪=> http://m.freeml.com/i.php?id=11
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp