[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[connect24h:12478] Re: サーバー用ノートPC
- To: connect24h@xxxxxxxxxx
- Subject: [connect24h:12478] Re: サーバー用ノートPC
- From: 太田 敏文 <bugbird@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 17 Jun 2010 06:32:17 +0900 (JST)
太田 です
結論から言いますと、残念ながら今時のノート PC はサーバ的用途
には不向きです。
昔(無印ペンティアムの頃)は、バッテリの容量(ニッカドとか
ニッケル水素)が小さかったので、ノート PC は省エネルギ最優先
で設計されており、CPU や GDP などのクーリングファンが搭載
されていない物が普通でした。
また、2/5" HDD も高価で耐衝撃性はほとんどなかった一方で、
連続運用については充分な信頼性があるように設計されておりました。
これらの理由から、かつては世代交代で引退したノート PC を
サーバ用途に転用した場合でも、そこそこ上手く行っていた(なにせ
バッテリを搭載してますから UPS 不要ですし)、時期は確かにあった
のです。
一方、今時のノート PC はバッテリ容量の制約がなくなってきて
いるために軒並みデスクトップ PC 並みの処理能力を持った CPU と
GDP を搭載するようになっており、これらを冷却するために巨大な
ラジエータフィンをくくりつけたヒートパイプと、強力なクーリング
ファンの搭載が必須となっています。
また、HDD も高密度化と耐衝撃性はめちゃくちゃ強化されている
(運用時でも数G、保存時は 5G 以上でも平気なんてのがゴロゴロ)
一方、コスト低減のために連続運用の耐久性を控えめに設計している
ものがあります。
# まぁ、業務用として連続運用に対応した設計の高信頼性な HDD
# も存在しますが、コストはめちゃくちゃ違います。
…と、いうことで、今時のノート PC で 24h/365d な運用を
やろうとすると、クーリングファンか HDD が潰れるかヘタるかして
稼働停止に至る可能性が非常に高いのです。
On 2010/06/16, at 19:13, 徳本 哲哉 wrote:
> 徳本と申します。
<snip>
> サーバー用としておすすめのノートPCはないでしょうか?
>
> ファイルサーバーとして使用するためGigaBitEtherは必須ですが、無線LAN等は不要です。
--
birdland % finger bugbird@theNet
Login: bugbird Name: User Bugbird Toshiboumi Ohta
Directory: /network/admin Shell: /bsd/tcp/mac/midi
On since Sat Aug 20 1955 (JST) on tyo from mama.and.papa
MLホームページ: http://www.freeml.com/connect24h
----------------------------------------------------------------------
おもしろ写真を撮ったらMLにアップしよう!
http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=f3JT4
-----------------------------------------------------[freeml by GMO]--