[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:12066] Re: Okajima の法則



石川@外部からローカルIPへアクセス出来るか?です。

  ちょっと、冷めた料理ですいません。まぁ、暑い時節ですから、少し冷まして
からと思いまして。(^-^;

MATSUDA Yoh-ichi / 松田陽一 さんは書きました:
> こんにちは。松田陽一@三鷹です。
  省略
> 
> 私、 IPSec は普及しないような気がします。
> もとより、 IPv6 自体の普及に疑問を持つようになりました。
> きっかけは、以下の論説を見つけてからです。
> 
> http://ikedas.jugem.jp/?eid=54
> 
> 以前から IPv6 ってホントに普及するのかなぁ、と、何か釈然としない気持
> ちを抱き続けていたんですが、上記論説を見て、胸のすく思いがしました。
> 
  松田さんの論旨の殆んどを割愛してすいません。私が興味を持ったのは上の
「IPv6」なので。

  先日、時期をずらして帰省してきました。田舎でもYahooを使い始めていたの
で、ちょっと触って見ていたら、配布されているIPがローカルIPになっていまし
た。上のサイトにあったIPv4の枯渇対応でしょうか。

  私は家でYahooから非固定のグローバルIPの配布を受けて、公開Webサーバーを
建てています。もし、IPがローカルになったら、サーバーの公開が出来なくなり
ますよね。
  上のサイトの論旨に納得しますし、現実を見てもIPv6の普及は実感しないの
で、反対意見を言う気はありません。
  ただ「不特定多数が外部から不特定のローカルIPへアクセスする方法」ってあ
りますか?

  特定の人間がISPの協力を受けて特定のローカルIPへアクセスするのは可能だ
と思いますが、不特定の外部の人間が不特定のローカルIPへアクセスするのは難
しいでしょう。
  用途は私のようなサーバーを公開したい人用です。

  もし、やろうとしたら、ISPだけの対応では不可能でしょう。多分、カプセル
化したIPパケットをグローバルIPのゲートウェイに送って、ゲートウェイが中の
IPパケットを指定のローカルIPへ送る。帰りはNATの逆処理を行う・・(概念的記
述です)
  当然、DNSもグローバルIPにローカルIPを付加した仕様に変更する必要がある
し、Webへのアクセスならプラウザの機能も変更しないといけない・・・。

  まだまだ先の話しかもしれませんが、公開サーバーを建てたい人は自分用のグ
ローバルIPの確保をしておくことでしょうか?それとも「不特定多数が外部から
不特定のローカルIPへアクセスする方法」てあるのでしょうか?

  以上、なにか参考になることがありましたら、宜しくお願いします。

--
 石川 聖昭
 URL : http://www.wahoujin.net/
  倭邦人工房

【MLコミュホームページ】http://www.freeml.com/connect24h

--[PR]------------------------------------------------------------------
  いつまでも勝ち続ける強い男へ!サントリー【マカ 冬虫夏草配合】
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ▼マカ ▼冬虫夏草 ▼トナカイの角 ▼ベニバナ ▼亜鉛
      サントリーが選び抜いたこだわりの素材を配合
http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=cv5Gu
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp