[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:11878] Re: Windows Mobileスマートフォン



はまもとです。

On Sat, 5 Jan 2008 23:11:16 +0900 (JST)
gamisan g <gamisan.gm@xxxxxxxxx> wrote:

> 山上です。
> 
> これ、読んでて思わずうなずいてしまいました。iPod touchの
> safariを使ってみて感じたのが、
> 
> ・safariの起動が速い
> ・描画が速い
> ・タッチペン不要(これ重要)
> ・UIが秀逸(特に拡大縮小とか目からうろこの操作でした)
> 
> です。文字入力が補助的で良い私にとっては現在最強の
> PDAとなっています(早くSDK出ないかな)。

iPod touchを会社の隣の席の人が昨日買ってましたが、よかったですねぇ。
広島のヤマダ電機で3万8千円のポイント1割だったそうで、結構、こころが
動きそうでした。

ただ、都内と違って無線LAN環境が地方は整っていないですからねぇ。
まだ、EM-ONEのほうが私のニーズとあってるんですよねぇ。広島でも
広島市内、福山、岡山でも岡山市内で使えましたしね。
PDAとメール端末だったら、そっちも魅力的ですね。
動画をいつでも見たいのならiPod touchでしょうが・・・

なんと、EM-ONE、今日まで1万円で打っているところがありますね。
http://kakaku.com/item/00303010261/

> vistaを使って思ったのが、MSはハードウェアを使い切るプログラムを
> 作るが天下一品(富豪的プログラミング?)だということです。
> で、スマートフォンで致命的なのが「OSの入れ替えができない」こと。
> つまり、「Vista世代のPCにXPを入れて使う」見たいな真似ができない
> わけで・・・

OSの入れ替えできますよ。ただ、ファームの入れ替えになるので、
メーカ入れ替えになりますが・・・
後、基本、最新ファームへの書き換えになるので、古いファームで
パフォーマンスを稼ぐという真似はできないでしょうね。

> Windows Mobile開発を「パフォーマンスを引き出す」方向に方針転換
> してくれればいいのですが、でないと3年でも足りないかもしれない・・・

そっち方面の基礎技術としてはZuneがありますが、iPod touchに対抗する
には、基本設計からやり直さないといけないと思うので、もう3年は対抗
できないでしょうね。

MS系のPDAとか、スマートフォンで一番の問題は電源が持たないことですよねぇ。
フル稼働で2時間しかもたないとか・・・


+---------------------------------------------------------------------
| はまもと(Microsoft MVP Windows - Security)
| ■地域密着型情報セキュリティ勉強会「セキュリティもみじ」
| http://d.hatena.ne.jp/sec-momiji/
| ■ハニーポッターの部屋
| http://d.hatena.ne.jp/connect24h/
| ■24 時間常時接続メーリングリスト「connect24h」開催中
| http://d.hatena.ne.jp/connect24h/20000514
| ■セカンダリDNS互助会
| http://d.hatena.ne.jp/connect24h/20000307
+----------------------------------------------------------------------


【MLコミュホームページ】http://www.freeml.com/connect24h

--[PR]------------------------------------------------------------------
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
┛ ★★★味の素(株)からまったく新しい“アミノ酸”スキンケア★★★ ┛
┛【通販限定】Jinoうるおいのもと実感セット(オリジナルポーチ付)┛
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=aYMYa
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp