[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:11825] Re: OpenOffice使用停止



こんにちは。松田陽一@三鷹です。

From: Jun OKAJIMA <okajima@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [connect24h:11824] Re: OpenOffice使用停止
Date: Thu, 29 Nov 2007 02:08:08 +0900 (JST)

> 岡島と申します。
> OOoのMLにはよく出没しておりますので、
> そちらも購読されている場合は、「ああ、あいつか」となるとおもいます。
> 
> >・MS Officeとの互換性が低い。レイアウトが崩れる。(雑誌社にOpenOfficeで
> >ファイルを作成して納品したら,ラフですかといわれた。。。_| ̄|○)
> >・Excelと関数が微妙に動作が違う。
> 
> この二つは、ようは互換性の話ですよね。
> こればっかりは、最後は、結局、相手にもオープンオフィスを使ってもらうしかないんですよ。
> ただ、ひとつお聞きしたいのですが、
> 1、PDFじゃダメですか?

ダメです。
編集できないと。

> 2、Excelの関数なんて使うんですか?

使います。
私が使わなくとも、相手が使います。埋め込んで来ます。
Excel は現場のインフラです。

> わたしにとっては、ワープロ = 清書機、なんで、関数などはどうでもいいんですよ。
> あと、向こう側が「読むだけ」なら、PDFでいいんです。
> むしろ、最近はそちらのほうが喜ばれますね。
> 唯一困るのは、メールの添付ファイルを編集、添削して送り返すときの互換性、この一点です。

これこそが、 MS-Office を使う、いや、使わざるを得ない、最大の
理由です。
使えなければ、相手と文書のやり取りができない。
自分が使いたくないと思っても、相手から要求されます。
それが編集されて返されます。
自分が使いたくないと思っても、相手から送られて来ます。
それを編集して返さなければならない。
現場で必須の要求項目です。

> ここは、もうどうしようもないですよ。

はい。
ですので、互換性のない製品は使えません。

> >・遅い。PentiumIII 700MHzあたりのマシンだと重い。
> 
> これですが、おつかいの OOo の Versionは?
> もし、1.x なら、ぜひ 2.x を。高速化されています。
> 
> で、2.x を使っていたとして、
> ここなんですが、たしかに、2.x VS Office2007 でも、
> ベンチマークどうこう、となれば MS Officeの勝ちでしょう。
> が、しかし。それ、体感で問題になります?
> たとえば、、、。
> 3、最近のPCでも遅いですか。
> 4、MS Office のコストを正当化できますか?
>     差額で速いCPUのを買ったらどうでしょうか?
>     速いCPUは、どんなソフトも速くしますよ。
>     MS Office は、MS Office を速くするだけですよ。
> 
> わたしは、「3」「4」の理由で、速度面は大きな欠点とならない、と考えているんですが、
> いかがでしょうか。

互換性が完璧になれば、多少遅くても使う「かも知れません」。
でも、現場で必須の要求項目を満たしませんので、積極的に使う気に
なれません。

> 正直、問題は互換性と互換性と互換性と、、、ただそれだけだと思ってるんですが。
--
松田 陽一(yoh)
mailto:yoh@xxxxxxxx
http://www.flcl.org/~yoh/diary/

【MLコミュホームページ】http://www.freeml.com/connect24h

--[PR]------------------------------------------------------------------
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
 │総│勢│1│0│0│名│様│に│豪│華│プ│レ│ゼ│ン│ト│!│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
 コスモスイニシア「友の会」に入会すると抽選で iPod touch 等が当たる!
http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=aKyx9
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp