[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[connect24h:10131] Re: コンピュータミス?
- To: <connect24h@xxxxxxxxxx>
- Subject: [connect24h:10131] Re: コンピュータミス?
- From: "Tadashi Nakamura" <tn_mls@xxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 28 Dec 2005 07:08:54 +0900
----- Original Message -----
From: "芸達者" <k_okazaki@xxxxxxxxxxxxxxx>
To: <connect24h@xxxxxxxxxx>
Sent: Wednesday, December 28, 2005 12:41 AM
Subject: [connect24h:10129] Re: コンピュータミス?
> あ! アメリカでは、建築主が第三者の建築監視と調査を頼むそうですよ。
> (書類だけでは信用しなく、工事まで立ち会わせコンクリートに入れる水の量
> まで監視し多く入れた場合は、すぐさま警告すると聞いています)
いえいえ日本でも、現場立会いの建築確認は建築基準法か何かでで
決まっていると思いますよ。工事開始、途中、工事終了の3回でしたかね。
ところが、そんなもん、どこの誰もやっていないんです。なぜか
現場で確認する住宅局の技師(公務員)が、LA で200人、大阪市で19人、
この差ですね。ところが、都市住宅局全体の人数は、LA も大阪も約400人で
同じなんです。ここに問題の本質があるという TV 報道はすでに10年前の話です。
19人では、とても全て面倒見切れないので、書類審査だけで済ませてますってね。
ところが今回は、その書類審査の大ぼろが発覚したわけです。もともとが
現地立会い調査が必要なのは、書類審査なんてあてにならないことは
わかっているからですよ。こういう問題はすでに10年前から、専門知識
レベルの問題ではなく、TV 一般放送、大衆レベルの知識のはず。
おわかりでしょう。人災なのに税金を大量投入する理由が。それこそ
人災(実は、行政災)という大きな問題を一部業者を悪者にして
早いとこ蓋をしたいからでしょう。あほらいし限りです。
阪神大震災の被災者はどんな気持ちかと思います。ただし
アメリカでもええかげんなところはいっぱいあるわけで、
日本はだめだ、なんて諦めるのではなく具体的に悪いところを
直していくことが大切では? 今回、一部の勇気ある人々の
おかげで、危険な建築物の問題が表沙汰になっただけでも、
素晴らしいことのように私は感じます。さらに業界内の内部告発を
受けて社会が問題を解決しようとする方向へ反応していますよね。
もしかして私たちはちょっとマシな社会を築きつつあるのでは?
大阪市住宅局の過剰な181人の労働生産性への分析は、
すぐれてシステム分析の課題だと私は思います。
システム分析を行い、結果を有効活用する、そのような経営作法が
一般化すれば日本も一段とすごいでしょうね。
あのアホな採点システムを組んだ会社の従業員様、会社名を
告白してはいかが? ソフトウェアー業界レベルアップのための
一里塚の内部告発になるかも?
--
Tadashi Nakamura
tn_mls@xxxxxxxxxxx
--[PR]------------------------------------------------------------------
★話題沸騰の格闘家【山本“KID”徳郁】携帯公式サイトオープン★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=dFnus
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【必見】山本“KID”徳郁の直筆サイン入りTシャツを30名様にプレゼント中♪
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp