[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:9811] 情報セキュリティ学際シンポジウム 論文募集中。Re: FYI:中央大学で8/26〜8/30に無償公開講座があります



favorite_jpこと、
西川武男@東京都府中市(62歳)%数学の先生です。
== Windows2000pro(SP4)+Datula ver.1.52.01 使用中 ==

==>
favorite_jpさんの<4315af47.9965%postmaster@xxxxxxxxxxx>から
>Kensuke Nezuさんの<42D3839E.1020207@xxxxxxxxxxx>から
>>8/26〜8/30(但し、28日は休み)で、中央大学研究開発機構が主催する
>>「情報セキュリティ人材育成公開講座 情報セキュリティ確保のためのPDC」
>>という公開講座が開催されます。
>>http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/kikoh/sec_ikusei/sec2005pdc/sec2005pdc.html

>行ってきました。幸いにして、5日間24講座すべてを受講できました。
>先ほど修了課題も提出したので、たぶん修了証もいただけます。

こ講座の関連でいただいたメールを抜粋して、お知らせします:
(以下は、引用です。)

****************************************
12月23日(金)、24日(土)、25日(日)の3日間 21世紀COEプログラム 中央大学研究拠点、
日本セキュリティ・マネジメント学会、情報セキュリティ大学院大学の主催により
「情報セキュリティ学際シンポジウム」を開催いたします。
24日、25日は、講演のほか投稿論文の発表会も併せて開催いたします。
つきましては、投稿論文を広く募集しておりますので、皆様の積極的な投稿を
お願い申しあげます。
本シンポジウムでは、特別後援、パネル討論のほか、論文発表セッションを設け、研究者はもとより、
社会人、学生を対象に下記のような論文を募集します。論文は1件当たり8ページ以内とし、20〜25分
の講演をお願いします。下記募集テーマはひとつの参考として、これに限らず学際的情報セキュリティ
総合科学にかかわる論文を広く募集します。
◆スケジュール:論文投稿申込締切 10月31日(月)
        論文提出締切   11月30日(水)

投稿規程等詳しくは、http://www.jssm.net/ をご参照ください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
情報セキュリティ学際シンポジウム 運営会議事務局
21世紀COEプログラム 中央大学研究拠点 事務室
*****************************************
(以上、引用)

どなたか、応募してみませんか?!

以上
PS
「募集テーマ例」としてあげられていたものは:
高信頼性電子社会システム、セキュリティ法制・社会制度、セキュリティ・マネジメント、
情報倫理、暗号の社会的利用、ネットワークセキュリティ、コンピュータ犯罪対策、
セキュリティガバナンス、システム監査やセキュリティ監査における保証型監査な
ど、学際的情報セキュリティに関連するテーマ。
たとえば、情報漏洩、著作権管理、個人情報・プライバシー保護などの現代社会が抱える深刻な
課題に対して、技術、管理運営、法制度などの協調により相乗的効果を挙げるための考察や実例
など。



-- 
 NISHIKAWA,Takeo (Fuchuu-city,Tokyo)
 mailto:nisitake@xxxxxxxxxxxxxxxxxx
 mailto:postmaster@xxxxxxxxxxx
 http://mathema.net/  (my Virtual Domains)

--[PR]------------------------------------------------------------------
■ 無料サンプルで実感してみたい!育毛剤『髪之助』の人気の秘密は? ■
※─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┏━┓━┓━┓_____________
│男│女│兼│用│育│毛│剤│┃髪┃之┃助┃ 無料サンプルプレゼント!
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─※┗━┛━┛━┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
詳細はこちら!> http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=d5w2T
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp