[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:6026] Re: LinuxでつかえるF!<%W%P%C%/%"%C%WAuCV



中村和志@神戸です。

In article <20030616195711.5E73.HAMAMOTO@xxxxxxxxxxx>
hamamoto@xxxxxxxxxxx writes:
>■TRAVAN(QIC)
>■DDS(Digital Data Storage)
>■DLT(Digital Linear Tape)
>あたりが、今の売れ筋ですかね。
>TRAVANは、つい先日、とあるお客さんに納めましたが、Windows上で使うと、
>Backupソフトが中々直感的で優れていて、良かったですね。(DELLから買っ
>たらメニューもマニュアルも英語でしたが)
>
>Seagate TRAVAN - 40GB 外付けUSBでで約8万か。。。
>http://www.keyton.co.jp/index_series/SPSEG0509.html
>IDEで20GBなら4万弱か? 安いですね。IDEだし。
>http://www.keyton.co.jp/index_series/SPSEG0505.html
>ただし、メディアはちょっと高いんですよね。
>http://www.keyton.co.jp/index_series/SUM3M0016.html
>
>40/20GB DDS-4 内蔵型 Ultra2 SCSI DAT Drive で10万弱+SCSIカードが必要
>http://www.keyton.co.jp/index_series/SPSEG0502.html
>メディアはTRAVANの半額ですね。
>http://www.keyton.co.jp/index_series/SPSEG0503.html
>
>DLT & SDLTは高いので論外として、使うのはLinuxでを考えているんですが、
部門レベルというのが具体的にどのくらいの容量なのかによると思いますが、
流石にQICはもはや時代遅れではないでしょうか。かつてのSUNやSONY NEWS
のテープを読む為に一応、大学時代のサークルには置いてきましたけど。

DDSは3までだと結構安いんだけど、4になると途端に高いのですよね。
でも現在の時点では最も妥当そう。

これからはDLTだと言われていて、予算が付くならこれを買っちゃえば良い
んだけど、個人で買うには論外の値段がするんですよね。

バックアップ装置を選ぶ時、信頼性や速度も考慮すべきだと思います。
でないとえてしてバックアップが必要になった時に限ってメディア不良で
読み出せなかったり、速度が遅過ぎて、バックアップが終了しないうちに
次の日の業務が始まったりするんですよね。

特に、DDSやExabyteの様なヘリカルスキャンな奴はすぐヘッドが消耗して
クリーニングしないといけなくなります。定期的なバックアップには向いて
いませんね。

>みなさんのお奨めは何ですかね?
お奨めは、diskもう1セット+rsyncの類です。rsyncならその名の通り、
リモートで同期できるので、回線が十分に太ければ、リモートでバック
アップ取れますし。diskはやっぱり安いし、何と言っても速い。

ウチのテープ君達も、バックアップにはもはや使われていなくて、友人達との
(CD-Rに納まらない)ファイル交換くらいにしか使っていない。
-- 
中村和志@神戸		<mailto:kaz@xxxxxxxxxxxx>
NAKAMURA Kazushi@KOBE	<http://kobe1995.jp/>
- Be Free(BSD), or Die...

--[PR]------------------------------------------------------------------
 
      【速報】ホームページのことなら、『おまかせWeb』
    http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=bUkhT
 
 ホームページ作成|検索エンジン登録|SEO|アクセス解析|ITよろず相談
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp