[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[connect24h:5066] Re: 話題提供
- To: connect24h@xxxxxxxxxx
- Subject: [connect24h:5066] Re: 話題提供
- From: kaz@xxxxxxxxxxx (NAKAMURA Kazushi)
- Date: Thu, 7 Nov 2002 00:33:27 +0900
中村和志@神戸です。
In article <OE33iUrYvf5RU2lildn000069fd@xxxxxxxxxxx>
tn_mls@xxxxxxxxxxx writes:
>> >HD の速度をそれほど必要としないような場合
>> >わざと 5400rpm のドライブを使用する、というような
>> >考え方はいかがでしょうか。
>> ATAは私はそうしています。回転速度が遅い分、記録密度を上げていて、
>> シーケンシャルアクセスなら7200rpmものと大差無いですし。SCSI
>> もそうしたいのですが、10000rpm超のものしか売っていない…。
>ついでにお尋ねしますが
>Database に使う HDD っていうのは、どのような選び方を
>しておられますか。
>Random Access がほとんどでしょうから
>最も過酷な使われ方をする HDD ではないかと思っています。
私の場合、最も激しい使い方というのは、長時間のビデオ撮影(流星群
を一晩中とか)なので、ほぼシーケンシャルアクセスです。5400rpm
とか低速のdiskを複数台ストライピングして速度を稼いでいます。
タイミング的に最も厳しいのは、ヘッドが隣のシリンダに移動する時
だと思うので、複数台有れば1台がシーク中でもバッファキャッシュ
に溜めておいて、その間に他のdiskの書き込みが出来るだろうと。
>以来、Code を書くときも、HDD の負担を減らすような
>書き方を心がけるようになりました。
えっ!どういうコードを書いてらっしゃるのでしょうか?INNのCNFS
みたいなの?私はOSに任せ切りです。386BSD,NetBSD,FreeBSDと10年以上
使い続けて来て、まだフラグメント率0.1%以下だったりするし、FFS
の配置アルゴリズムを越えるものを自分ではよう書けない…。
In article <20021106090749.2727.ANDO@xxxxxxxxxx>
ando@xxxxxxxxxx writes:
>> 常用しているPCで使っているBarracuda IV/80GBも触れないくらい
>> 発熱してるんで少し気になるんですけどね・・・。
> さわれないくらい熱いのであれば、確実に寿命は短くなるでしょう。
メカものもやっぱり温度により寿命が左右されるでしょうね。電解
コンデンサは10°C上がる毎に寿命が半分になるという経験則が有って
結構当たっているんですが、diskも中にコンデンサ使われていたりする
と思うんで、温度管理は重要だと思います。
> ショップに行けば、いろいろな放熱アイテムがあるので、なるべく
>温度を下げてあげるのがいいと思います。
件のdiskリムーバブルトレイは、冷却fanも付いていますが、アルミ
ダイキャスト製でトレイ自身が良い放熱器になっています。fan
がうるさかったのでfanの間引き運転してますが、fan無しでもこの
季節なら全然冷たいです。
In article <20021106190818.DE6F.ARISA@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
arisa@xxxxxxxxxxxxxxxxx writes:
>#むかーーーーーーしのSASIのHDDって丈夫だよなぁ(o_o
SASI時代のdiskが現役で動いているのでしょうか?凄いかも!あの頃の
diskは結構不良セクタがわらわら増えていきましたが…。SCSIは私の場合
外れが無くて、10年以上前、100〜240MBが主流の時代に思い切って買った
(PC shopに置いてなくて、WS系の流通経路で入手)Quantum PD1800S(1.8GB)
が現役です。EmpireやFireballより前のモデルです。ProDriveというと
100〜240MBはよく知られていますが、1.8GBと言うとEmpireやFireball
ちゃうん?と言われますが、れっきとしたProDriveです。
In article <20021106114159.871031D33BF@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
matumoto@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx writes:
>そいえば、昔のHDDは少しずつエラーセクタが増えて壊れて行くのは経験あり
>ますが、即死したってのは経験はないですね。
即死するのは、今話題の環境に優しい「ハズ」なモールド樹脂IC
を使ったやつだけでしょう。今までこんなこと無かったもん。
--
中村和志@神戸 <mailto:kaz@xxxxxxxxxxxx>
NAKAMURA Kazushi@KOBE <http://kobe1995.net/>
- Be Free(BSD) or Die.
--[PR]------------------------------------------------------------------
【 FreeML “ちょっとお得な”情報ページ 毎週更新!!】
プロ作成・高音質「着ムリョ♪」 続々新曲アップ中!
▼ 無料で最新着メロをゲット! => http://m.freeml.com/i.php?id=41
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online www.gmo.jp