[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:3486] Re: なんちゃってマルチホーム



だい@xxxxxxxxxxです。
いろいろなご意見ありがとうございました。

1.プロバイダ側のPROXYのみに静的経路をつけておき、親PROXYとして設定
2.ipfwのfwdアクションを使う

この二つのどちらかで考えてみようと思います。

うちのサーバはFreeBSDなので、使えませんけど
Linuxカーネルバージョンが2.2以上だと、CONFIG_IP_ADVANCED_ROUTER
オプションをつけて、カーネル再構築をすると、Source Addressによる
経路制御ができるんですね。
# ひょえ〜知らんかった。

On Fri, 22 Mar 2002 00:07:52 +0900
SAKIYAMA Nobuo <sakichan@xxxxxxxxxxxx> wrote:
|うーん、構成しようとするネットワークトポロジーがわからないとなんともい
|えませんが、

これから構築するので、そのあたりのネットワーク構成も含めて、
ご意見いただけないかと思ってました。

|ADSL側のルータと ISDN 側のルータが別サブネットになる構成
|(あるいは、サーバ自身がルータを兼ねることで ADSL側の口とISDN側の口がサー
|バからみて別のネットワークになる構成)であれば、できるんじゃないでしょ
|うか(はまもとさんが書いてるような「LANカード2枚挿し」とかになる)。
|
|Squid の外につなぎに行くポートをADSL側の足にbindできればいいので、
|tcp_outgoing_address ADSL側の足のアドレス
|というのをsquid.conf に書けばよいようです。
|http://squid.visolve.com/squid24s1/network.htm#tcp_outgoing_address

これは、squidが問い合わせに行くときに、Source addressを何にするかという
設定なので、例えNICが2枚あって、ADSL側のアドレスをSourceとしても
出て行く方向は、サーバの経路テーブルに従いませんか?
デフォルトの経路がフレッツISDN側を向いていると、そっちから出て行くような
気がします。
# と思ったけど、上記ようにLinuxだとSource Addressで経路制御できるから
# Linuxの場合であれば、これでもいいのか。
帰りのパケットはADSL側から帰ってくるようにできるので
Web-PROXYとして使う場合は、下りだけが早くても十分恩恵は受けられるかも
しれませんね。

-- 
 (((‖池田 大(いけだ だい)
  ∂∂‖dai@xxxxxxxxxx
♪〜ε ‖http://www.d-line.net/
『気楽にいきましょ、口笛ふいて…』



--[PR]------------------------------------------------------------------
とっても便利♪♪ MyPage もう使ってる?
使ってない人は今すぐ登録→ http://www.freeml.com/ctrl/html/UserRegForm
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp