[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[connect24h:2464] Re:
MTAの冗長化について
- To: connect24h@xxxxxxxxxx, ogi@xxxxxxxxxx
- Subject: [connect24h:2464] Re:
MTAの冗長化について
- From: Satoru Takahashi <staka@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 26 Jan 2002 18:54:54 +0900 (JST)
高橋@noabです。
> こんにちは。荻林と申します。
>
> 現在自宅でメールサーバを稼動し、自分宛ての
> メールはそこで受け取っていますが、なんとかサーバ障害時
> にもメールが受け取れる(読める)ようにしたいと思っています。
「受け取れる」と「読める」でかなり違って来ますね。
> 0. 同様にサーバを立ち上げている知人に自分のドメインのsecondary MTAを
> 引き受けてもらう
> 1. primaryのメールサーバ障害時にはsecondaryが一時的に受け取る
> 2. secondaryが受け取ったメールをpop等で読み出すことができる
> 3. primary復旧時にはsecodaryに溜まったメールが全てprimaryに配送される
> MXを使えば1,3はできそうですが、2は(多分)ムリですよね。。
「受け取れる」で良ければおっしゃる通りのMXの操作で
いけますね。
2の「読める」までやりたいのであれば、既に他の方が
おっしゃっているようにfetchmailあたりの利用が現実的
なのかな、と思います。
ただ、障害時間をどの程度見積もっていらっしゃるのか
わからないのですが、あくまで私の個人的な意見としては
MXによる「受け取れる」までを行うのが最もトータルバランス
が良いのではないかと思います。
自宅サーバは管理も自分でユーザも自分というのが基本で
かつ予算もあまりないのでPOPでメールを読む時間を復旧に
当てた方が早いですし。
> また、このMLで常時接続されているみなさんはメールサーバの信頼性を
> 確保するためにどんなことをやっているのでしょうか?
> 個人ではバックアップマシン+回線は辛いですよね。
回線は無理ですね。でもフレッツISDNですが1時間単位で
切れた事はないような気がします。
また、サーバですが幸い2台以上あるので、クラッシュ
しても代替するのにそれほど時間はかからなさそうです。
問題はルータですが、こいつがこけると一番ダウンタイム
が長そうなのでやばいです。
セカンダリMXも持っていないので、この点だけはなんとか
した方がいいなぁ、と思い直させられました。
-----
Satoru Takahashi
staka@xxxxxxxxxxxx
--[PR]------------------------------------------------------------------
★今年ブレイクを予感させる要注目の新人アーティスト【berry】始動開始!
TBS系TV『帰ってきた!ウラまるカフェ』のエンディングテーマ『Daisy』を
歌うberryのミニアルバムがついにリリース。これは要チェックだ!!
berryのHPはこちら→ http://www.inter-records.com/berry/index.html
アルバム購入はこちら→ http://inter-records.com/berry/sample/FML.html
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online www.gmo.jp