[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[connect24h:1702] Re: 原因不明のコリジョン?
- To: <connect24h@xxxxxxxxxx>
- Subject: [connect24h:1702] Re: 原因不明のコリジョン?
- From: Manabe Hirofumi <manabe@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 05 Dec 2001 03:45:26 +0900
まなべです。
> In article <200112041540.AA00250@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
> pippin@xxxxxxxxxxxxx writes:
>> CD-ROMを吸い出したファイル(600MBくらい)を転送しようとし
>> たのですが、「指定されたネットワーク名は使用できません」の
>> メッセージが出て、ネットワークでの転送ができずに困っています。
> 専用線やISDNルータで接続している場合の話ですが、internetから
> FreeBSDやLinuxのCD-ROMイメージをget中にFTPの接続が切れてしまう
> というのが一時期話題になっていました。原因はイーサコントローラ
> にRealtekの蟹印chipやVIA Rhineを使っていると、あるバイト列を
> 受け取ると障害が発生するというものだったと思います。ハード
> ウェアの問題なので、OSやドライバによらず症状が出るのでは
> ないでしょうか。
僕もrealtek使っていて一年ほど原因不明の通信障害に悩まされていて、
こないだ3comの3c905に変えたら一発で解消しました。
僕の場合はLinuxマシンをダイアルアップルータにしていて、外部側
がTAでppxp使っているのでul0、内部インターフェースのeth0にReal
tekのRTL8139を使っていました。この状態で大抵は問題ないのだけど、
マスカレード内のマシンでniftyのpopサーバからメールを所得しよう
とすると50通に一通くらいの割合でダウンロードできないメールが出
てました。MUAの問題かと思っていろいろ試したんですが、MacOS、
WindowsともにどのMUAを使っても所得できないメールは同じように
所得できず、LinuxやMacOS Xだと同じパソコンで同じNICなのに問題
なく受信できるという状態でした。
ハブを変えたり、eth0のNICをrealtek 8139からdec tulipに変えたり
したのですが改善されず、そのままメールが詰まる度にtelnetログイ
ンして手動でメールを消す毎日でした。tulipに変えてみて駄目だった
のでNICの所為じゃないと考えたのがいけなかったようです。今回思
い立って3com 3c905txを購入して取り替えてみたところ問題は一切
出なくなりました。dec tulipに取り替えたときに、マスカレード内
のマシンと交換する形でrealtek8139と入れ替えたのでそれで原因に
気づかなかったようです。ですので、realtek8139で特定のバイト列
で障害が出るというのは間違いない話です。身を以て体験しましたの
で。
Laneed LD-10/100ANは確かRealtek8139だったと思います。やはり
他のメーカに変えてみた方がいいんじゃないでしょうか?
Manabe Hirofumi
manabe@xxxxxxxxxxxxx
--[PR]------------------------------------------------------------------
大 新ドメイン受付開始!
人 ↑
気 【急げ】早い者勝ち!
http://www.onamae.com/index.html?mid=100985
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online www.gmo.jp